学校法人 広島加計学園  
英数学館小学校・中学校・高等学校

〒721-8502 広島県福山市引野町980-1
TEL (084)941-4115 FAX (084)941-4143

部 訓

礼儀正しく、謙虚で柔和であれ。  集中力、精神力、遊び心を養う。  日々の生活に感謝!ありがとう。

現在、写真の共有に使わせていただいているスカイドライブはiPhoneやWindows Phoneなど皆様の携帯電話から直接アクセスすることが可能なようです。iPhoneの場合は専用のアプリがあるようです。詳しくはこちらをクリックしてご確認下さい。また、写真閲覧にはユーザー名とパスワードが必要となっています。お忘れの保護者様がいらっしゃいましたらお子様を通じてお問い合わせいただけますようよろしくお願いします。

2013年5月1日水曜日

最近の試合結果

大分、日差しが強くなり夏に近づいてきました。日々練習に励んでいます。 4月21日に行われた、福山スワローズとの練習試合では午前の試合ではエラーなどが多く、負けてしまいました。ですが、お昼をはさみ気持ちを入れ替え、みんなでもう一度、試合に望みました。結果、12対2で、勝つことができました。 そして、一週間後、福山東リトルとの試合がありました。福山東リトルとは、とてもいい試合となりました。2月に練習試合をしたときより、お互いの実力が上がっていると感じた試合でした。 四月半ばにバスで行った、尼崎大会では、兵庫川西と対戦をしました。負けてしまいましたが、とても悔しかったですが、良い試合だったと思います。この悔しさをバネにして、5月11日に行われる広島大会、月末に行われる選手権大会に挑もうと思います。 これからも、英数学館中学校硬式野球部をよろしくお願いします...

2013年4月11日木曜日

第20回尼崎市長杯中学部大会について

明日、尼崎大会に向けて授業終了後に学校を出発しますが、大会の詳細な情報についてアップしておきます。   1.大会期間 2013年4月13日(土)、14日(日)、20日(土) 2.試合会場 組み合わせ表を参照してください 3.試合時間 組み合わせ表を参照してください 4.組み合わせ 組み合わせ表のリンクはこちらをクリック(外部HPへ) 5.参加チーム   第20回 尼崎市長杯 中学部大会(4月13・14・20日)出場チーム   ボーイズリーグより、オール枚方ボーイズ(’12年タイガースカップ優勝) 出場決定   ボーイズ  :オール枚方ボーイズ 北陸支部  :オールスター福井 東海東支部 :東海球友会・中京フェニックス 東海西支部 :愛知北フィールドスターズ・西尾張ドリームス 京滋支部  :全丹波少年硬式野球・ピュールBBC 兵庫東支部 :尼崎園田フレンズ・尼崎コンドル・西宮フェニックス・兵庫伊丹        ・兵庫タイガース・ベースボールネットワーク・アイランドホークス        ・三田ヤング・兵庫川西 兵庫西支部 :全播磨硬式野球団・佐用スターズ・神戸須磨クラブ        ・兵庫飾磨クラブ・但馬BBC・湊クラブ・ニッケレッドシープス・        姫路アイアンズ・加古川倶楽部・兵庫夢前クラブ 大阪第一支部:KIXBBC21・大阪ウィングス・泉大津ヤング 大阪第二支部:大阪ニューヤング・オール住之江 和歌山支部 :和歌山ビクトリーズ・和歌山打田タイガース 岡山支部  :ファイターズ岡山・美作スーパースターズ 広島支部  :英数学館中学校 *敬称略   6.備考欄...

2013年4月3日水曜日

最近の試合結果

二月後半から、四月半ばに兵庫県で行われる公式戦(尼崎大会)に向けて、試合に慣れるように、できるだけたくさんのチームとの練習試合を組んでいます。 日頃の、練習の真剣さや、必死さの足りなさなどが試合にでました。この練習試合の結果を見直すし、次の試合に向けてどうしたらいいかや、反省点などをみんなで話し合い、見直しました。 練習は、真剣に一生懸命にするようになり、三月末に行った、韓国(海外遠征)での、練習試合では同点でしたが、相手チームより、攻撃はたくさん打つことができました。 この調子で、公式戦(尼崎大会)も頑張りたいと思います。 ...

2013年2月11日月曜日

2013年のシーズンが始まります

今年も英数学館中学校硬式野球部は元気に毎日部活動に取り組んでいます。グランドは日々進化を遂げており、グランド(一塁側)横にバッティング・ケージを作ったり、逆(三塁側)には部員の部室(プレハブ)を建てられたりなどしています。先日はグランドに10トンの黒土を入れました。グランドはこのように進化を遂げていっていますが、チームも個人も進化を遂げる一年にしたいと思います。下の写真は本日撮ったものです(撮影はマネージャーによる)。 グランドの様子(本日) バッティング・ケージ 部室 黒土入れ作業 2013年も去年に引き続き、ブログやツイッター、FacebookやYouTubeなどのメディアを使いながら情報発信に務めていきたいと思っています。 チームの活動予定についてはホームページのスケジュールに記載していますが、現在の時点で決まっていることを列挙しておきます。 2月17日(日)【練習試合】福山東リトル2月24日(日)OB交流会2月25日(月)第4回定期考査期間開始3月10日(日)【練習試合】赤磐ベースボールクラブ3月17日(日)【練習試合】ファイターズ岡山3月20日(水)【練習試合】倉敷ビガーズ3月24日(日)【練習試合】岡山メッツ3月29日(金)〜3月31日(日)【海外遠征】韓国浦項市ポスコ中学校4月13日・14日・20日・(予備日)21日【公式戦】尼崎大会 2013年は部員ブログの立ち上げも考えています。まだ形は見えませんが、4月に入ってくる新入部員に加えて、マネージャーの力も借りながら少しずつ前に進めていければと思います。 2013年2月11日(月)...

2013年1月17日木曜日

福山八幡宮にて必勝祈願

年頭行事として部員一同で福山八幡宮にて必勝祈願をしてきました。 2013年がいよいよ始まりました。学校にとって、部にとって、部員一人一人にとっていったいどのような一年になるのでしょうか。今から楽しみです。 2月、3月には練習試合の予定も入っています。多くの方に応援してもらえるチームになるよう選手・指導者ともども成長できる1年にしていきたいと思います。 2013年1月17日 投稿者:日野原 &nb...