英数学館中学校硬式野球部
2011年4月、広島県初の中学校硬式野球部がスタート。
成長していく生徒たちの応援をよろしくお願いします。→
HPへ
学校法人 広島加計学園
英数学館小学校・中学校・高等学校
〒721-8502 広島県福山市引野町980-1
TEL (084)941-4115 FAX (084)941-4143
ブログTOP
ホームページ
チーム紹介
スケジュール
管理人
現在、写真の共有に使わせていただいている
スカイドライブ
はiPhoneやWindows Phoneなど皆様の携帯電話から直接アクセスすることが可能なようです。iPhoneの場合は専用のアプリがあるようです。詳しくは
こちら
をクリックしてご確認下さい。また、写真閲覧にはユーザー名とパスワードが必要となっています。お忘れの保護者様がいらっしゃいましたらお子様を通じてお問い合わせいただけますようよろしくお願いします。
2011年7月26日火曜日
赤磐BBCとの合同練習
13:02
合同練習
英数中の選手5人が参加した赤磐ベースボールクラブとの合同練習。
日ごろ、行えないような練習を緊張感をもって行うことができたと思います。
次の赤磐BBCとの合同練習も計画しています。
合同練習の様子(写真)をアップロードしました。
以下のURLからどうぞ。(ユーザー名とパスワードが必要)
https://skydrive.live.com/redir.aspx?cid=792b2837d5ec0034&page=play&resid=792B2837D5EC0034!164
写真は関係者のみの公開となります。
ユーザー名およびパスワードについては別途お問い合わせください。
2011年7月26日 投稿者:日野原
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
@ejsbbcをフォロー
http://ejsbbc.blogspot.com/2011/07/20110726.html?m=0
赤磐BBCとの合同練習
次の投稿
ホーム
Social Profiles
@ejsbbc からのツイート
Blog Archive
►
2015
(3)
►
5月
(3)
►
2013
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(16)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
▼
2011
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
▼
7月
(2)
部活動体験 野球部オープンスクール
赤磐BBCとの合同練習
Popular Posts
最近の試合結果
二月後半から、四月半ばに兵庫県で行われる公式戦(尼崎大会)に向けて、試合に慣れるように、できるだけたくさんのチームとの練習試合を組んでいます。 日頃の、練習の真剣さや、必死さの足りなさなどが試合にでました。この練習試合の結果を見直すし、次の試合に向けてどうしたらいいかや、反省点...
初戦|チーム発足後初の練習試合
2012年5月5日(土)は岡山県の桜ヶ丘運動公園にて赤磐BBC(1年生)と2試合、翌6日(日)は英数学館第2グラウンドにて福山東リトルシニアと1試合の練習試合を行いました。 5月5日(土) 赤磐BBC(中1チーム) 5月...
【新聞】第2号「年度末号」
本日 (2012年3月13日) 付けで英数学館硬式野球部の活動を伝える新聞「英数学館野球部」の第2号を発行いたしました。 第2号は年度末号ということで昨年4月からの野球部の1年の活動を振り返る号といたしました。 第2号の今回は両面(2ページ)を使って仕上げてあります。 ...
2013年のシーズンが始まります
今年も英数学館中学校硬式野球部は元気に毎日部活動に取り組んでいます。グランドは日々進化を遂げており、グランド(一塁側)横にバッティング・ケージを作ったり、逆(三塁側)には部員の部室(プレハブ)を建てられたりなどしています。先日はグランドに10トンの黒土を入れました。グランドはこ...
塩化カルシウム撒布
2月26日(日)は第4回定期考査(学年末考査)までの最後の練習日。 この日は業者の方に来ていただき、内野グラウンドに塩化カルシウムを撒布しました。 塩化カルシウムを撒布する理由については「 グランド整備 」(8月24日)で触れていますが、その効用は以下の通りです。 ...
ACCESS
キャッシング